まいど池ちゃんです。
転売ヤーなら一度は耳に
したことがあるはずの”モノレート”
仕入れする”商品の売れ行き”や”販売価格”を
確認することができるツールです。
モノレートは ”せどりの基本ツール” と
言っても過言ではありません。
カメラせどりを始めようと考えている
中高年のみなさんの中には・・・
「モノレートとは何?」
「モノレートの見方がわかない…」
そんなあなたにお答えします。
商品の売れ行きが予測できる。
モノレートは見方をマスターすることで、
商品がどれくらい売れるのか、
仕入れ前に予測ができます。
3番目の折れ線グラフのセールスランキングに注目ください。
”ギザギザの線がありますね!”
この線が下にあると、ランキングが低い、
つまり売れているということです。
”ギザギザ”の数が多ければ多いほど、その商品は
”売れている”ということがわかります。
ギザギザの数が売れた数、と思って大丈夫です。
先ほどの画像の様にギザギザが物凄くある
商品を見つけることが、Amazonで売れている
ものを探す方法となります。
さあ、let’s try!
続きはまた次回で。
コメント