毎度池ちゃんです。
仕入れや販売でヤフオクを使うことが多いかと思いますが、まだ使っておられない方にお勧めの銀行があります。
ヤフオクを使っていると再三ジャパンネット銀行に勧誘されると思います。
ジャパンネット銀行とは三井住友銀行とYahoo!が出資をしているネット銀行です。
ジャパネットたかたとは関係ありません(笑)。
(Yahoo!JAPAN指定銀行(Yahoo!ウォレットの支払い方法に指定できる銀行)のうちの一つとなっていて、
ヤフオクを使う際に非常に便利な銀行です。
商品を落札した際にジャパンネット銀行に入金を指定されることもありますし、
逆に商品が落札されて代金を入金してもらう際にジャパンネット銀行を指定する落札者も多いです。
ヤフオクを使って転売、せどりを行う方は必ず口座開設しておきましょう。
インターネット専業銀行のため、口座開設をしても通帳は発行されません。
JNB VISA デビットカード(キャッシュカード一体型)
が発行されます。
このカードによりキャッシュカードとして提携ATMからの預金の入出金ができるほか、VISA加盟店でクレジットカードとして利用することも可能です。
提携ATM はファミマ、セブンイレブン、ローソン、ゆうちょ銀行、三井住友銀行など多いため、不便さに感じることはほとんどないでしょう。
ヤフオクでジャパンネット銀行を使うメリット
【落札編】
ジャパンネット銀行の口座から落札代金の支払いを行うと、
落札金額の1%分のTポイントがたまります。
【出品編】
ジャパンネット銀行の口座をYahoo!ウォレットの受取口座に設定しておくと、
落札者がYahoo!かんたん決済で支払った落札代金を土日、夜間、関係なく受け取ることができます。
これは超ありがたいです。
【その他】
アプリをダウンロードしておくといろいろ便利です。
残高の確認がすぐできる。
振込振り替えが簡単にできる。
くじが買える。
ローンの借り入れ・返済ができる。
Tポイントを現金に交換できるのはジャパンネット銀行だけ。
口座開設の流れ
口座開設方法には、口座開設アプリから申し込む方法とホームページ上から申し込む方法の2通りがあります。
アプリから申し込む方法
アプリで申し込み内容を入力
↓
運転免許証画像を撮影
↓
お客様情報を送信
↓
キャッシュカードとトークンが届いたら初期設定
ホームページから申し込む方法
口座開設フォームに情報を入力
↓
本人確認資料のアプリでの送信or郵送
↓
キャッシュカードとトークンが届いたら初期設定
本人確認書類の確認の手続きは、
スマートフォンアプリを使って画像を送信するほうが簡単かつ口座開設までの日数も短縮されるのでオススメです。
ネット銀行は一つは持っておいたほうがよいでしょう。
コメント