毎度池ちゃんです。
桜も今が満開ですね。4月5月がカメラ需要も高まる時期です。
今月も頑張って売っていきましょう。
今回はメルカリ販売のメリットについてです。
メルカリはオークションと違い、フリーマーケット感覚のアプリです。
フリーマーケットに行ったことのない方はぴんと来ないかもしれませんが、
よくイベント会場なんかで自分の不用品を並べて売っているのを見かけたりする
あれですね。
自分の希望の価格を表示していますが、お客さんも値切ったりすることができるので、
最終的には価格交渉をして購入することができます。
多くの関西の人は「負けてえなあ」とよく言いますが、価格交渉するのは当たり前になっていますね。
特に悪意はなく、私なんかは普通に口癖になっていますね(笑)
一部の関東の人のように値切るのが苦手な人は、そのままの価格で購入するのも自由です。
最初から交渉が苦手な方は「値段交渉はお断りします」と表示されている方もありますので、
説明文もよく読んであげてください。
出品説明文や写真、価格などは自由に簡単に好きなタイミングで編集できるので、出品者にとっては
ヤフオクよりも取り回しが数段いいと感じます。
販売後の入金のタイミングは購入者の手元に商品が到着してメルカリに到着連絡が入ってからになります。
出品者や購入者からの連絡がなかったり、遅れたりすると積極的に連絡してくれ、
購入取り消しや商品が届かないや不良品についても補償の相談に乗ってくれたり、
非常に親切だと感じます。
売上金での購入について
売上金で商品を購入することはできません。売上金でポイントを購入し、そのポイントで商品をご購入ください。
売上金は、出品した商品が取引完了になると出品者に反映します。
■ ポイントの購入について
「購入手続きへ」→「売上金を使用」を選択するか、サイドメニュー「設定」→「ポイント」→「売上金でポイントを購入」を選択してください。
※Webサイトでは、ポイント購入、及び売上金の直接購入はできません
※順次対応予定となります
ポイントの購入について
ポイントの購入については、以下のいずれかをご参照ください。
- 「購入手続きへ」→「売上金を使用」を選択
- サイドメニュー「設定」→「ポイント」→「売上金でポイントを購入」を選択
※購入したポイントは売上へ戻ることができません。
※1ポイント=1円として1ポイントから購入できるもので、有効期限は365日となります。
※ポイントの購入に手数料はかかりません。
振込スケジュール
・振込申請の締め切り日は、毎週月曜日になります。
・振込は、振込申請の締め切り日から数えて4営業日目になります。
※営業日は土・日・祝、年末年始(12/30~1/3)を除く平日を指します。
・振込申請履歴は下記の手順で確認いただくことが可能です。
サイドメニューの設定>売上・振込申請>振込申請履歴
▼具体的な振込スケジュール
【2月】
振込申請日 | 振込日 |
2/6〜2/12 | 2/16(金) |
2/13〜2/19 | 2/23(金) |
2/20〜2/26 | 3/2(金) |
2/27〜2/28 | 3/9(金) |
【3月】
3/1〜3/5 | 3/9(金) |
3/6〜3/12 | 3/16(金) |
3/13〜3/19 | 3/26(月) |
3/20〜3/26 | 3/30(金) |
3/27〜3/31 | 4/6(金) |
【4月】
4/1〜4/2 | 4/6(金) |
4/3〜4/9 | 4/13(金) |
4/10〜4/16 | 4/20(金) |
参考にしてくださいね
コメント